主催者メッセージについて
下記画像のように株主向け画面で、主催者からのメッセージを表示させることができます。
主催者メッセージは事前に複数設定することもでき、議事進行に合わせて、株主側画面への表示・非表示を切り替えることが可能です。
主催者メッセージの追加方法
-
「主催者メッセージ」を選択し、「メッセージを追加」ボタンをクリックしてください。
-
ポップアップ画面の「内容」の箇所に表示させたいメッセージを入力し、「追加する」ボタンをクリックしてください。
※ アンケートなどURLを挿入いただくと、リンクになるため、株主画面で表示されたURLをクリックすることでURL画面への遷移を促すことも可能です。
主催者メッセージの修正方法
-
修正したい「主催者メッセージ」の「修正」をクリックしてください。
-
メッセージを修正後、「更新する」をクリックしてください。
主催者メッセージの削除方法
-
削除したい「主催者メッセージ」の「削除」をクリックしてください。
-
「削除してもよろしいですか?」とアラートが表示されます。
「OK」をクリックすると削除されます。
主催者メッセージの表示・非表示の切り替え方法
総会運営ページにて表示・非表示の切り替えがができます。